【疑問】威力とばつぐんは計算位置が違うんだっけか??
ヘッダーB
人気記事ランキング下
ドラクエタクトの「【疑問】威力とばつぐんは計算位置が違うんだっけか??」に関するまとめ記事です。

- 852: 名無しさん 2021/04/21(水) 16:52:49.62
- 威力とばつぐんは計算位置が違うんだっけか
 息は知らんけど物理なら数字的にはばつぐん>攻撃>威力だったはず
 細かいことはゲレゲレかタクトサーチにでも聞いてくれ
- 853: 名無しさん 2021/04/21(水) 16:55:22.06
- 
>>852
 そう
 例えばその武器を非リダの1凸次元につけたとする
 数値では威力の部分は6%上がることになるけど実際のダメージは「威力」の場合5.2%しか上がらない
- 855: 名無しさん 2021/04/21(水) 16:56:36.93
- 
>>853
 5.2%上がれば十分じゃん
 ばつぐんは等倍相手には全くダメ上がらないし
- 863: 名無しさん 2021/04/21(水) 17:07:46.83
- 
>>855 
 まだ分からないのか
 威力倍率は上がれば上がるほど武器の威力%の数値は下がる
 次元1凸非リダだと6%盛っても5.2%あがるけど、リダで使った6%盛っても4.2%にまで下がる
 凸が進めば更にさがる
- 866: 名無しさん 2021/04/21(水) 17:10:18.36
- 
>>863
 4.2%でもいいじゃん
 0じゃなければ意味あるよね
 じゃあばつぐんだと等倍には意味ないよね?
 それにはどう答える?
 弱点にしか撃たないはなしだよ
- 867: 名無しさん 2021/04/21(水) 17:11:18.52
- 
>>863
 じげんりゅうりーだー1凸だと基本的にブレス35%アップだけど、威力5%を武器で付けたとすると140%になる。
 抜群5%だとすると135%*1.05になるって理解であってる?
- 869: 名無しさん 2021/04/21(水) 17:13:49.68
- 
>>867
 その場合は3.7%上がる
- 854: 名無しさん 2021/04/21(水) 16:55:31.97
- 
>>852
 なるほど
 サンクス
 ばつぐんほどじゃないけど等倍にもダメ上がるから意味あるとは思うんだが
- 857: 名無しさん 2021/04/21(水) 16:57:43.73
- 
>>852
 そんな感じですね
 ばつぐん+3%をつけるとダメージがほぼ3%増える
 威力+3%をつけてもダメージは3%増えない(もっと少ない)
 でも虹の威力でも凄いと思うけどね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1618791167/
